【体験談】疲れたワーママ必見!限界ママの改善策6選
ワーママの皆さんお疲れ様です。
保育園の呼び出し、独身の社員から嫌な顔、家事との両立、
ワーママの悩みは尽きませんよね。
「とにかくワーママ疲れた!仕事辞めたい!でも生活が…」と
仕事は辞められないけれど今の会社や働き方に不満のあるママさんに向けて、
フルタイムワーママ→時短勤務→転職→フリーランスと働き方を変えてきた私が過去に試した解決策をお伝えします。
結論からいうと
①仕事を辞めず家事労力を減らす
②働き方を変える
の2つの手段を取り入れました。
ライフスタイルの変化にともなって全部経験してきた私の体験談に基づいて解説していきますね。
ワーママにおすすめの転職サービスTOP 3
1位 mogcareer転職
仕事が好きなワーキングマザーのための転職サービス。
働きやすさはもちろん、やりがいを持って働ける求人がたくさんあります。
2位 リクルートエージェント転職支援サービス
リクルートが運営!業界最大級なので幅広い職種で求人数が多い。非公開求人も20万件超え。マストで登録をおすすめ
3位 マイナビエージェント
マイナビも超大手なので合わせての登録が安心。求人はもちろん転職ノウハウも豊富。
【体験談】ワーママが疲れた!限界と感じる時
仕事しながら家事育児していると、限界を感じるときがあると思います。
正社員で働いていたときは、下記4つの原因で疲れが溜まっていきました。
職場でのストレス
私がフルタイムで働いていたとき、一番しんどかったのが、子どもの体調不良でした。
保育園からの呼び出しが多く、早退欠勤で気をつかう、看病で寝不足になり自分も体調崩しがちに。
フルタイムで預けてるから体調崩すのかな?と子どもに申し訳なくメンタルが落ちたり、上司や同僚から「お子さんまた熱?」が嫌みに聞こえちゃったり…
上記の諸々で仕事のパフォーマンスは落ちるしもう無理〜…
家事のストレス
私は要領のよいほうではないので、平日のリフレッシュタイムといえば会社での昼休み以外ありませんでした。
仕事が終わって保育園に迎えに行き帰宅後、子どもにご飯食べさせて風呂に入れて歯磨きして寝かしつけしても、自由時間ではありません。
掃除、洗濯、皿洗い、保育園の連絡帳記入、次の日の準備、子どもの呼び出しがあった日なんかには持ち帰り仕事をすることも…
TVや動画を見る時間すらとれず
Netflixとアマプラの料金もったいない…泣
と、サブスクを解約しようかしょっちゅう迷っていました。
睡眠不足や栄養不足
ワーママは睡眠不足や栄養不足の方がかなり多いといえます。
私もそうでしたし、周りのフルタイムママも忙しくて、平日に睡眠がとれないという話をよく聞きます。
私の場合は、睡眠が不足すると、自律神経が乱れがちになり、夫に当たってしまったり嫌なことを引きずってしまったり、悪循環でした。
また、自分のご飯の優先順位がさがるので、生理中や仕事が忙しい月末は貧血気味のことが多かったです。
夫の協力不足
今でこそ増えつつある男性育休ですが「夫はあまり協力してくれない(できない)」というワーママは多いはず。
私のまわりでは、簡単な家事や子どもの朝の送りのみパパ、家事のほとんど&保育園のお迎えから寝かしつけまでの育児はママというご家庭がほとんどでした。
色々な事情があり、夫が協力できないのは理解しているけど「なんで私ばっかり!」と思う気持ちは痛いくらいわかります。
疲れたワーママが試すべき6つの方法
毎日に疲れた限界ワーママだった私が、余裕を出したくて試した方法のなかから成功した6つをお伝えします。
自分が少しでも楽になる方法を見つけてみてくださいね。
家事時短編からお伝えします!▶︎転職.働き方編を見る
ワーママが試すべき6つのこと
1.便利家電を購入
私が1番ラクになったのは、家事が時短できる家電の購入でした。
今は本当に便利なものが色々ありますよね。
はじめは出費がかさみますが、忙しいワーママさんには本当におすすめです。
私は、フルタイムで働いていたシングルマザーのときに、ロボット掃除機と自動調理鍋を購入しました!
その後、再婚してからも共働きですので、夫と相談してドラム洗濯機と食洗機もとりいれました。
購入してよかった便利家電一覧
- 乾燥機能つきドラム洗濯機
- 食洗機
- ロボット掃除機
- 水拭き掃除機
- 自動調理鍋(電気圧力釜)
2.宅配や宅食サービスを利用
働くママが増えた昨今、宅配や宅食サービスも普及しています。
私は平日スーパーに買い物に行く時間がなく、土日は家族の時間や休息にあてたいので「コープの宅配」を利用しています。
また、料理時短のためのミールキット(人数分カット済み調理するだけ)もおすすめ。
保育園のママ友と会社のママ仲間に聞いて、一番評判がよかった「oisix」を我が家では利用しています!
宅食や宅配のサービスは「絶対に割高!」と思ってたんですが、栄養が取れるし量も適量。
スーパーで買い物したときの無駄買いが減るので、結果的に我が家の食費はサービス利用前と変わりませんでした。
以前はお惣菜が多く栄養が偏ってたんですが、ミールキットを使ってからは子どもが風邪や腹痛を起こしにくくなった気がします。
3.家事代行やベビーシッターを利用
忙しいワーママは、家事や育児に人の手を借りるのもアリだと思います。
私は、キッズラインというサービスで、ベビーシッターや家事代行を頼んだことがあります。
時給は人によって異なりますが、安い方やキャンペーンを使うと1300円/時で済むことも。
地域や会社によっては、補助金を使える場合もあるので、一度確認すると良いでしょう。
他人を家に入れるのに抵抗がある人もいるかと思いますが、下記のポイントを押さえておけば、比較的安心かと思います。
安全のためのポイント
- 見守りカメラを購入する
- 鍵がかかる部屋に貴重品を入れる
- 実績のある人を選ぶ
- 事前に面談をする
4.仕事を辞めて転職
産前は楽しくやりがいのあった職場でも、子育てしながら家庭優先の働き方をするにはむずかしい職場もあります。
とくに職場の上司や同僚が育児に理解がない場合、ワーママのメンタルは削られます。(実体験)
「せっかく育休もとったのに転職は…」と思うかもしれませんが、子育て中の女性が働きやすい職場や活躍している職場は沢山あります。
仕事をしながらこっそり転職活動を進めるとよいでしょう。
5.勤務時間や働き方を変える
職場の理解はあるけれど、正直フルタイム復帰がキツかった…」という人は、一時的に時短勤務やパートタイム勤務に変更するのもあり。
会社によっては完全リモートワークや業務委託契約による個人事業主として働けることもあります。
私も育児と仕事の両立がしんどい時期があり、フルタイムから時短勤務に途中で変更しました。
あまり多くは語らずに「家庭の事情で時短勤務にしたい」と伝えるだけで大丈夫です。
一時的に収入は減ってしまいますが、子どもが大きくなってからフルタイムにするなど、長い目で見てみましょう。
ストレスが減り、家庭をうまくまわせるなどのメリットもありますよ。
6.個人事業主(フリーランス)になる
フリーランスは、自分の好きな時間に働ける、自分で仕事を選べるなど自由度が高いので、お子さんがいる方に向いています。
手に職がある方は、自分で店を持ったり会社に勤務せず、店舗や客先に直接出向いたり自宅で仕事をすることができます。
今いる会社で外注として働くのもフリーランスになります。
私は正社員から時短勤務となったのち、再婚し家庭の形が大きく変わったため現在は個人事業主です。
退職した会社から業務委託という形でお仕事を貰うほか、クラウドソーシングサイトで仕事を見つけ隙間時間にこなしています。
▼手に職がある方や得意なことを仕事にしたい方
美容師、ネイリスト、看護師、保育士(ベビーシッター)、占い師、整体師、カウンセラー、パーソナルトレーナー、営業代行、プログラマー、エンジニア、ライター、イラスト作成、ロゴ作成、デザイナー、声優、カメラマンなど
▼比較的誰でも簡単にできる仕事
データ入力、動画や音声の文字起こし、アンケート回答、覆面調査、スマホでできるコールセンターの仕事、など
ワーママの転職は職場で匂わせないのが吉!
今の職場を辞めたい、転職したい、と思ったときは、こっそり転職活動をするのがおすすめです。
以前の私は「子育てしながら働かせてもらっているから」などと、職場の上司や同僚に気を使いすぎていました。
しかし、上司や同僚に辞めることをそれとなく匂わせると
- 話し合いのための労力を使う
- 引き止められて辞めにくくなる
- 退職までそっけなくされ精神的に参る
などデメリットしかありませんでした。
ただでさえ忙しいワーママさん、辞めたいと思ったら、転職エージェントなどプロに相談した方が効率的かと思います。
ワーママに強い転職サイト・転職エージェント3選
私が実際に登録したサイトのなかから、転職につながったもの・対応がよかったもの・使いやすかったものをご紹介します。
ワーママにおすすめの転職サービスTOP 3
1位 mogcareer転職
仕事が好きなワーキングマザーのための転職サービス。
働きやすさはもちろん、やりがいを持って働ける求人がたくさんあります。
2位 リクルートエージェント転職支援サービス
リクルートが運営!業界最大級なので幅広い職種で求人数が多い。非公開求人も20万件超え。マストで登録をおすすめ
3位 マイナビエージェント
マイナビも超大手なので合わせての登録が安心。求人はもちろん転職ノウハウも豊富。
簡単に登録できるので複数登録がおすすめですが「まずは一社に絞って登録してみたい」という方には、ワーキングマザーのための転職サービスmogcareer転職がおすすめです。
mogcareerを運営する株式会社mogは、社長も副社長も子持ちのお母さんなんです。子どもがいる前提で転職できる、とてもよいサービスだと思います。
家族のために働くワーママは最高!
家族のために働くワーママは最高です!
転職や引っ越しが多かった私は、多くのワーママに会いましたが、みんなみんな尊敬できるところがありました。
以前の私は、仕事や家庭がうまくいかないのは自分が悪い…と病んでしまうこともありましたが、悩むのは辞めて行動しました。
理不尽な会社の先輩や終わらない家事に頭を抱えているワーママがいたら、この記事で紹介したサービスもぜひ参考にしてくださいね♪